ハウスクリーニング
2015年10月23日
今回はとても質問の多いハウスクリーニングについて書いてみました。
我が家の天井は高く窓を大きくしたいと希望を出して設計して頂いたのでお客様が来る度お掃除はどうしてるの〜?と聞かれます。
普段はなるべく頼まないで私がスポーツクラブに行かず、エクササイズ!と思って掃除に励んでいますっ!食べてばかりなのでちっとも効果無しですが。。(笑)
中庭の窓は近くに強力な水圧がでる蛇口がありますので2Wに一度程中庭のお掃除の時に流しますが家の外側の窓は自分の力ではどうにもなりません。。
入居後暫く様子みていましたがそれ程汚れが目立たないので1年に1回位、業者様にお願いする事にしました。丁度本日大掃除に入って頂きました。
見ているだけでぞぞっとするような窓掃除。プロなので大丈夫かとは思いながらも。。落ちませんように。。と終わる迄心の中で祈っていました。(笑)
こちらは家の中。高いハシゴがないと手の届かない窓の内側やエアコンの埃やキッチンの上などお願いしてます。階段の所にハシゴをセットして。。これもぞぞっとポイントです〜
キッチンは割と掃除するほうなのか、お掃除の方にも換気扇きれいですよ〜と誉められました(笑)でもいつもいつも拭きムラが気になるんですよ〜と相談したところホームセンターに良い物がある!と買いに行ってくれたのが。。クレ55!掃除して仕上げにこれで拭くとピカピカになり拭きムラなしです〜〜不思議。。
これ、錆びた所とか潤滑油に使ってりしていて家にもストックされてましたのでお掃除隊が帰ってからも冷蔵庫や蛇口などステンレスのものを磨いてみたらピカピカ!これはおすすめです!全部新品みたいになりました^^
他はお風呂回り等をやって頂きます!やはり自分だけでのお掃除では適当過ぎて駄目だな〜〜プロに頼まないと!と感じます。
まだまだ細かい所等お掃除しなくちゃならない所が一杯ですが、、年末迄少しずつ綺麗にしますっ!
最後にお手製ケーキとコーヒーをお召し上がり頂き〜お疲れ様でした!!また来年もお願いしま〜す^^何か携帯いじってる。。と思ったら私のHPを見てくれていました(汗)恥ずかしかった。。
ゴミ箱 »