掃除用具
2016年01月12日
今回は最近購入し、気に入っている掃除用具をご紹介します。
我が家の中庭のシンボルツリーは竹です。。。玄関入るとまずこちらの中庭の竹が目に入ります。=いつも綺麗にしておかないと一番目立つ場所です
竹を選んだ理由は一年中青々としている所。スタイリッシュなのでモダンな空間に合う事。料理のあしらいに使える事。他には虫がつきにくくお手入れ要らずな所。。と思って決めたのですが。。
これが思いのほか大変。。一年中抜けるのですが特に夏はものすごい勢いで落ち葉が。。一日3回掃いてもまだ落ちる。。これだけの小さな花壇なのに世話が焼ける子達なんですよ。。
中庭に落ちるのは勿論ですが、竹の足下にはアイビーを植えているので落ち葉がアイビーのツタに絡まって、、すぐにいっぱい。。
中庭は室内と高さを同じにして頂いたので排水が周囲から出来るようになっています。溝を隠す為に石が敷いてありますそこに竹がいっぱい入り込む。。
最初は大きなピンセットを購入してみました。次に熊手、次に小さいピンセット
この2年の間に色々買ってみましたが結局手で取るのが一番やり易かったのでこれらのグッズは無用の長物。。 笑
そして先月買ってみた強力な風で吹き飛ばすブロワー。見た目はいかにもっ!って雰囲気です(笑)何で工具系って黄色が多いのかな。。
あっという間に花壇も排水部分の砂利の所も吹き飛ばします。今迄時間かけて掃除していたのは何だったのだろう〜
このブロアの凄い所は、風を出すだけでなく掃除機と同じように吸引も出来るすぐれもの。。
音がうるさくて重たいのが難点。。あまり物を増やしたくない方ですがこれは良かったな〜と思っています
竹の恐るべき生命力にも圧倒されます。。友人に笹?と間違えられるような細い背の低いものを入居時四本植えて 頂いたのに僅か2年で10本になり(伐採しました)一番成長した子は家より高くなってしまいました。。コンクリートを突き破って家の中までで生えてくるのではないかと心配しています(笑)