ハンガリー『ヘレンド』の旅2
2018年09月23日
ハンガリーの旅の続編。。
ハンガリーのレストランに連れて行っていただいたりお話しを伺ったり。。
日本との食生活とは全く違うので私は興味深々。。頂いたものを日本でも再現できるよういつもメモ帳を持ち歩いて研究^^
日本の食生活、普段の我が家のご飯などの画像も皆様にお見せし、日本の食卓での食器の使い方などの説明もさせていただきました。毎日家のご飯は写真に撮ってF.Bやインスタグラムに残しているので説明しやすいの。
もう数年以上続けています。毎日撮っていると自分の写真の撮り方の癖やどうしたら綺麗に見えるか。。というような勉強にもなるの。
その後は今回の旅のメイン新商品の開発。。といっても歴史あるヘレンドですから
たくさんの絵柄や型があります。その中から何時間も何時間もヘレンドチームにお付き合い頂き。。
あ〜でもない こ〜でもない
色々なシーンを想定し普段家で使っているアイテムとも合わせて使えるように。。
ヘレンドはなんとなくティータイムのイメージが強くなかなか食事に使うイメージが少ない印象なので
私は普段の食事にもおもてなしにも、朝食にも昼食にも夕食にも、そして色々なコーディネートができるようにしたかったの。
短い滞在の中で頭がウニのように(笑)なっていましたがなんとか決めることが出来ました。
しかしあくまで頭の中での妄想ですので出来上がるまでは本当にドキドキ。。